婚活パーティー「OTOCON(オトコン)」で再婚できるのか?
元バツイチ×婚活パーティー経験者の私が、「OTOCON(オトコン)」を解説。
また口コミも参考に、バツイチ・シングルの婚活にむいているのかを検証してみました。
\まずはどんな婚活パーティーがあるかチェック!/
婚活パーティー当日のながれ
リアルな口コミから「OTOCON(オトコン)」の評判
「OTOCON(オトコン)」がバツイチ・シングルの婚活にむいているかどうか
オトコンとは?

特徴や料金など、オトコンについて詳しく見ていきましょう。
特徴
少人数制の婚活パーティーを全国各地で開催 | |
ユーザー層 | 男性/女性 29〜55歳 |
開催地域 | 北海道~九州 |
料金 | 男性3,000円~/女性0円~ |
参加方法 | 公式サイトから「エリア」「開催日」「性別」「年齢」「パーティースタイル」で検索し、気になる婚活パーティーへ申し込みする |
開催場所 | 運営元である結婚相談所「パートナーエージェント」の専用ラウンジ |
パーティースタイルとは
オトコンでは主に3つのパーティースタイルから選べます。
- 1対1の着席スタイル
- 座りながら落ち着いて話ができるスタイル
- コンセプトお見合い
- 「同年代限定」「ハイステータス限定」など条件ありのお見合いスタイル
- エンタメ婚活
- 街コン形式やイベント要素を取り入れるなど、婚活×エンターテイメントなスタイル
オトコンの特徴
- リーズナブル
- とくに女性は0円で参加できるパーティーもあり、かなりリーズナブルに婚活をすすめられる。
- 小規模なパーティーがメイン
- 参加人数が男8人:女8人ほどの小規模なパーティーがメイン。騒がしさもなくゆったりとトークを楽しめる環境が整っている。
- 男女比へのこだわり
- 出会いやマッチングの機会を保つため、男女比の差を「3名以内」におさえるよう調整している。
- コンセプトのバラエティが豊富
- 「半年以内に結婚したい」「オンライン&共通の趣味」など、興味のあるコンセプトから選べる。
- スマート婚活を導入
- 「70分完結」「85分完結」とスピーディーな婚活パーティーあり。効率的にすすめたい方におすすめのスタイル。
婚活パーティーのながれ

当日のおおまかなながれは画像のとおりです。
- 受付
- 開催時間の15分くらい前に行くと◎。本人確認できる公的な身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証など)の提示が必要です。
- プロフィールカード記入
- オトコンのオリジナルプロフィールカードへ記入します。
- 開始
- 婚活パーティーがはじまります。
- トークタイム
- 1人あたり約6~12分のトークタイム。プロフィールカードを交換し、お互いの情報を伝えあいます。
- カード回収
- トークタイム終了後、第一印象カードが回収されます。誰から好感を持たれているかがここで分かります。
- リクエストカード記入
- カップリングを決めるカードです。第1~第3希望まで記入できます。
- マッチング
- 第1~第3希望にお互いの名前があるとマッチング成立となります。

私が婚活パーティーへ参加したときも同じようなながれでした!


オトコンの口コミをチェック!


ここで実際にオトコンへ参加した方の口コミを見ていきましょう。
バツイチ女性の幸せ口コミ
50代バツイチ女性ですが、これまで写真からのマッチングアプリは苦手だったので、思い切って参加しました。男性8人女性7人同士で、第一希望でマッチできた方とご縁ができ、その後今お付き合いしています。やっぱり直接お話しできる事が安心でした。本名を記す必要がないので、苦手な方にも記憶には残らないので、その点も安心でした。ただ何をするにも始めの一歩は緊張しますが、参加して良かったです。
引用元:OTOCONの口コミ・評判
オトコンでの出会いからお付き合いなんてステキですね。
しかも50代バツイチと、正直むずかしいかな?という条件にもかかわらずマッチング。
本当におめでとうございますとお伝えしたいです。
真剣な婚活におすすめとの口コミ
今までで一番良いイベントだった
参加者は8名8名で、丁度よい人数でした。プロフィールカードも他の会社と違って、結婚意欲の高い人には知りたい内容が網羅されてる点も良かったな。
婚活に真剣な方にはお勧めですね。引用元:OTOCONの口コミ・評判
婚活中の方で気になる「真剣度はどのくらいか?」という点ですが、この方の口コミでは「高かった」と見受けられますね。少人数制なのも好印象のようです。
人数変更・キャンセルが多い
1ヶ月のうちに開催率より中止の方が多く感じる
毎回女性急募!ってヤバイ
でも本当に数打ち当たれじゃないが運が良ければ真面な普通の人に出会えカップルになれます
なのでwebを信じ?開催しそうな日を願い参加しています
女性の料金がとか言っている人って…なんなの
とにかく運営側がもう少し集客アップに力を入れていただきたいですね引用元:OTOCONの口コミ・評判
女性のキャンセルが多く男女比に大きく偏りが出たときに全額返金してもらえました。誠実な対応に満足してます。
集まったかたも真剣に相手を探している様子でした。引用元:OTOCONの口コミ・評判
一方で、申し込み後のキャンセル発生や人数変更があったという声も。期待して申し込んだのに突然の開催キャンセルは困りものですよね…
ただ人数変更については返金対応もあったということで、誠実な対応は安心できるポイントですね。
\どんな婚活パーティーがあるかさがしてみよう/
オトコンは再婚向きなのか元バツイチが検証


果たしてオトコンは再婚活むきなのか、元バツイチの婚活パーティー経験者が検証してみました。
まずは「再婚希望者・再婚理解者限定編」でマッチングを狙う
コンセプトが豊富なオトコンは「再婚希望者・再婚理解者限定編」という婚活パーティーを開催しています。その名のとおり「バツイチ・シングル」か「相手が再婚者でもOKです」という方のみしか参加できないパーティーです。
婚活パーティーに参加経験のある私が推すポイントは「とにかく気まずさがない」という点です。
- 「私、バツイチなんです」と言わなくてもよい
- シングルの方は子供の話しもしやすい
パーティーの前提に「再婚」とあるだけで、「バツイチだけど大丈夫かな?」「相手に引かれないかな?」などの心配がいりませんとくに婚活をはじめたばかりというバツイチ・シングルの方は、まず「再婚希望者・再婚理解者限定編」からスタートするのがおすすめです。
地元じゃない場所で出会いをさがせる
「婚活パーティーで地元の知り合いとトークタイム…」想像するとちょっと気が引けてしまいますよね。
オトコンのように全国各地で開催している婚活パーティーであれば、地元以外の地域に出向いて参加するのもありです。とくに地元の元夫・元妻に知られたくないというバツイチ・シングルの方におすすめの手法。
ただデメリットは移動時間も交通費もプラスでかかるという点です。デメリットを考慮しても「本気で再婚したい!」となった際には、オトコンを利用して地元以外で出会いをさがすのもありですよ!
結論
婚活パーティーの内容やコンセプトをふまえて、オトコンは再婚にアリ!ただ口コミにもあるように、開催がキャンセルされるケースもあるということを忘れないでおきましょう。こればかりは運次第なので「とにかく一回申し込んで体験してみる」というのが、再婚への最短ルートです。
\再婚への最短ルート/
オトコンで婚活はじめ
オトコンはバツイチ・シングルの婚活はじめに利用しやすい婚活パーティーです。メリット・デメリットも重要ですが、まずは一歩踏み出して経験してみることが成功への近道かもしれません。