【2025年版】バツイチ婚活におすすめの結婚相談所とは?料金比較や選び方まで

バツイチの婚活スタイルで結婚相談所はありなの?

今回はバツイチ・シングルにおすすめの結婚相談所を厳選して比較してみました。
利用するとなると実際に料金はいくらかかるのか、どんなサービスがあるのかをお伝えします。

目次

バツイチ婚活に結婚相談所はどうなの?

©婚活事業を複合展開する株式会社IBJ

こちらは、IBJの結婚相談所(直営店・加盟店含む)が成婚退会した15,374名のデータを分析し、『成婚白書 2024年度版』にて掲載されたデータで「婚歴と成婚率(男女別)」をあらわしています。

バツイチである再婚以上を見てみると、初婚よりは下がりますが男女でおよそ3割の方が成婚へむすびついているのが分かります。
さらに驚きなのは再々婚以上が2割を超えていること。
バツ2以上の方も結婚相談所で成果がでているのは、嬉しい情報ですね。

かぁちゃん

初婚と比べても大きい差はない模様。バツイチ婚活に結婚相談所はありかも!

バツイチ・シングルにおすすめの結婚相談所

では実際にバツイチ・シングルにおすすめの結婚相談所を見ていきましょう。

※費用はすべて税込み表示(2025年9月時点)

IBJメンバーズ

サービス形態:仲人型/データマッチング型/検索型
会員数:10万人以上
入会資格女性年齢20~39歳
男性年齢25〜49歳、年収基準あり
プラン1つのみ
お見合い回数月200回が上限
無料体験無料カウンセリング
特徴半年ごとの試験をくぐり抜けた専属カウンセラー
6つの証明書を提示(身分証明、住所証明、独身証明、年収証明、学歴証明、資格証明(任意))
東証プライム上場のIBJが運営
スクロールできます
入会費用月会費お見合い料成婚料合計(1年間)
登録料33,000円+活動サポート費219,450円17,050円/月0円220,000円677,050円

バツイチ・シングルにおすすめのポイント

  • IBJなのでネットワークが広い
    • IBJとは全国の結婚相談所が加盟する結婚相談所ネットワークのこと。日本最大級の登録者数をほこる。
  • 気軽に検索機能を利用できる
    • 時間・場所を選ばずスマホで約400種類の選択肢からお相手検索が可能。カウンセラーからのアドバイスもあり、お見合い成立後は日程調整などの段取りをすすめてくれる。スキマ時間を活用したいシングルにおすすめの機能。

\無料カウンセリングはこちらから/

オーネット

サービス形態:仲人型/データマッチング型/検索型
会員数:およそ12.2万人(オーネットとIBJの会員数の合計)
入会資格20歳以上で結婚・内縁関係のない独身(独身証明書が必要)
会員登録時に必要となる書類を提出(身分証明書、独身証明書、卒業証明書、勤務先証明書)
日本在住
男性は定職に就いている
再婚も可
入会には規定の審査あり
プランIBJプラン
全国のIBJ加盟結婚相談所に在籍する87,000人の会員と出会うことができる
オーネットプラン
オーネット会員との出会いに特化
お見合い回数IBJプラン:29人/月
IBJ会員検索15人/月、両想いマッチング6人/月、AI紹介マッチング3人/月、写真検索5人/月
オーネットプラン:14人/月
両想いマッチング6人/月、AI紹介マッチング3人/月、写真検索5人/月
無料体験無料お相手診断、無料マッチング
特徴自らお見合いを申し込みできない場合はカウンセラーによる取次サービスあり(1回/月)
自分磨きラーニング:婚活のノウハウがつまった5~10分の無料動画あり
スクロールできます
入会費用月会費お見合い料成婚料合計(1年間)
IBJプラン129,800円19,250円/月0円220,000円1580,800円
オーネットプラン123,200円15,950円/月0円0円314,600円
  1. IBJ会員との成婚のみ発生 ↩︎

バツイチ・シングルにおすすめのポイント

  • パーティーやイベントもあり
    • オプションで会員限定の婚活パーティーやイベント開催がある。お見合い形式ではない婚活スタイルのお試しにおすすめ
  • 専用の掲示板でやり取りできる
    • マッチングしてからのメッセージのやり取りは会員専用の掲示板を利用できる。個人情報がまもられているので安心感は高い
  • 再婚カップルの成婚者が一定数いる
    • 公式サイトによると成婚退会者のうち男女いずれかが再婚のカップルは約16%

\無料体験はこちらから/

リスタート

サービス形態:仲人型/データマッチング型/検索型
会員数:15万人以上(連盟のIBJとTMSの会員数合計)
入会資格再婚の方:20歳以上で真剣に再婚を考えている
ひとり親コース:親権のある未成年の子供をもつシングル
初婚の方:20歳以上の再婚理解者、会員の紹介を受けられる方
プラン1ヵ月お試しコース
IBJ・TMSの2連盟の利用が可能でお見合いが成立したら本契約
ベーシックコース
再婚者向けの基本プラン
ひとり親コース
未成年の子供の親権を持つシングル限定
お見合い回数全コース共通:連盟IBJ 50名/月、連盟TMS 50名/月
無料体験対面・オンライン・電話での無料相談(50分)あり
特徴再婚者・再婚理解者のみしか入会できない
オンラインで全国対応も可能
オプションでAIマッチングが利用できる(連盟IBJ・TMS)
スクロールできます
入会費用月会費お見合い料成婚料合計(1年間)
1ヵ月お試し
コース
登録料22,000円0円0円0円22,000円
ベーシック
コース
2連盟プラン入会金88,000円+登録料22,000円15,400円/月0円154,000円448,800円
1連盟プラン入会金55,000円+登録料22,000円9,900円/月0円154,000円349,800円
ひとり親
コース
2連盟プラン入会金55,000円+登録料22,000円13,200円/月0円99,000円334,400円
1連盟プラン入会金33,000円+登録料22,000円7,700円/月0円99,000円246,400円

バツイチ・シングルにおすすめのポイント

  • バツイチ、シングル、理解者に限定している
    • 限定にすることでマッチングしやすくなる+気負わずに婚活しやすい
  • お試しコースあり
    • 登録料のみで1ヶ月活動できるので、お試しで入会し出会いがあるのか確認できる

\無料相談はこちらから/

パートナーエージェント

サービス形態:仲人型/データマッチング型/検索型
会員数:約20万人
(コネクトシップ、SCRUM、ノッツェのベーシックコース会員数、IBJの合計数)
入会資格20歳以上で結婚・内縁関係のない独身(独身証明書が必要)
入会時に必要となる書類が提出できる
男性は安定した収入があるか
再婚も可
入会には規定の審査あり
プランライトコース
定期面談なしで費用を抑えられる
スタンダードコース
基本的なサービスが揃うプラン
プレミアムコース
ファッションコーディネートサービスがプランに含まれる
シングルマザー応援プラン
シングルマザー限定のコストを抑えたプラン
お見合い回数ライトコース:エリアI 16人/月、エリアII 11人/月
紹介数:2人/月、AIマッチング:紹介数2人/月、検索申込数:エリアI 12人/月・エリアII 7人/月
スタンダードコース:エリアI 16人/月、エリアII 9人/月
紹介数:エリアI 6人/月・エリアII 3人/月、AIマッチング:2人/月、検索申込数:エリアI 8人/月・エリアII 4人/月
プレミアムコース:22人/月
紹介数:8人/月、AIマッチング:2人/月、検索申込数:12人/月
無料体験婚活EQ診断テスト、無料オンライン面談
特徴オプションでトータルコーディネートサービス
(ファッション・ヘアメイク・ショッピング・写真撮影)が利用できる
会員比率が男性46%:女性54% でバランスがよい
スクロールできます
エリア入会費用月会費お見合い料成婚料合計(1年間)
ライトコースエリアI登録料33,000円+初期費用55,000円16,500円/月0円0円286,000円
エリアII14,300円/月259,600円
スタンダードコースエリアI登録料33,000円+初期費用77,000円20,900円/月77,000 〜 220,000円509,300円
エリアII17,600円/月469,700円
プレミアム
コース
登録料33,000円+初期費用154,000円25,300円/月110,000 〜 220,000円655,600円

※スタンダードコースの成婚料は148,500円、プレミアムコースの成婚料は165,000円で算出

  • 東京エリア
    • 新宿店、銀座店、池袋店、上野店、町田店、立川店
  • 関東エリア
    • 横浜店、藤沢店、大宮店、船橋店、千葉店、柏店
  • 中部エリア
    • 名古屋店
  • 関西エリア
    • 大阪店、天王寺店、京都店、神戸店

バツイチ・シングルにおすすめのポイント

  • シングルマザーに割引プランあり
    • シングルマザー応援プランで割引制度あり(初期費用:33,000円OFF、月会費:最大8,800円OFF)
  • バツイチ婚活に最適な年齢層
    • 男性は30代~40代・女性は30代がボリュームゾーン

\無料体験はこちらから/

結婚相談所の選び方

数ある結婚相談所のなかから、バツイチ・シングルの方におすすめの選び方をお伝えします。

会員数

やはり第一は会員数ではないでしょうか。
人数が多いと、再婚したい方・理解者に出会える確率が必然的に高くなります。

また、1度うまくいかなかったとしても「会員数が多いしまだ出会いはあるかな」と、精神的な余裕にもつながるのではないでしょうか。
サービス面も気になるところですが、まずは会員数がどのくらいなのかチェックしてみることをおすすめします。

かぁちゃん

多けりゃよいってワケではない…というのは承知ですが、バツイチ・シングルはなるべく出会いの確率を上げたいのです!

仲人型か

結婚相談所は主に3つのサービス形態があり、そのなかでも「仲人型」はカウンセラーの手厚いサポートを受けやすい傾向にあります。
仲人型は会員へのヒアリングから自身の知見をいかし、相性のよいパートナーを紹介してくれるシステムです。

とくにバツイチやシングルであることを伝えにくいと感じている方は、的確なアドバイスが期待できる仲人型がおすすめ。

かぁちゃん

婚活をはじめたばかりという方も、相談しやすい仲人型は安心感が高いと思います。

シングルのサポートはあるか

子持ちシングルにサポートがあるのかも見ておきたいポイントです。

とくに結婚相談所は費用がかさみやすく、家計の負担も大きくなりやすい婚活サービス。
割引システムなど負担が軽くなるサービスはどんどん活用していきましょう。

かぁちゃん

未来の出会いも、今の生活も、どちらも大切にしながら婚活をすすめねば!

無料体験

「ここ気になるけど、実際どんな感じなんだろう」となったら、まずは無料体験が◎。

無料カウンセリングで雰囲気をつかみ、無料マッチングで理想のパートナーが見つかりそうか探り、まずは入会前に試してみましょう。
複数の結婚相談所で無料体験し、自分と合うのかどうか比較してみるのがおすすめです。

かぁちゃん

いろいろと無料体験してみると、結婚相談所との相性が見えてくるかも?

手厚さなら結婚相談所

バツイチやシングルの婚活スタイルはさまざまですが、手厚いサポートや充実したサービスを求めるなら結婚相談所一択ではないでしょうか。
結婚相談所で理想のパートナーを見つけちゃいましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次